Franteだけじゃなくてどこにもある和製英語



八事ののチラシのタイトルのRenewal Openは
和製英語です。英語ではなく
ローマ字で書いてある日本語です。それを
"本場”の英語に変換すればどうなるかを
今日のテーマにします。

Renewal Openは英語で言えば
下記の画素のとおりGrand Reopeningになるます。
英語の”renewal"は「更新」という意味を持っています。
そして英語ではopenの名詞形はopeningです。

あと「よりテイスティー」 「よりヘルシー」 は
下記の別の画素のとおり Tastier Healthierと
言います。二音節で Y で終わる形容詞は皆
そうです。例えば Happier prettier busier

最後に 英語では 9:30amが正解です。
日本で見る横文字は皆英語と思っちゃ
大間違えですよ。笑


JUGEMテーマ:外国語学習

at 22:33, carty, POP編

comments(2), trackbacks(0), - -

街を歩いていると直したくなる横文字に出会う


歩くのは健康にいいと言われていますが
幸か不幸か歩きながら直したくなる横文字に
よく出会います。直したくなっメニュは本山と
名古屋大学の中間にある豪華なレストランの前
にありました。

珍しいスペルミスですね。正しいつづりは
Course です。このミスはいつ直されるでしょうか。

もうひとつの画像は女性のためのfitness clubですが語順
は不自然です。それに複数にすれば下記のように
もっとnaturalな英語になります。

Fitness Club For Women

日本語の「女性のためのフィットネス
クラブ」を日本語のままの語順ですよね。

もっと散歩すればダイエットもできるしこのブログ
のネタも発見するでしょう。
一石二鳥。







JUGEMテーマ:外国語学習

at 15:15, carty, POP編

comments(6), trackbacks(0), - -

ダブりとスペルミス以外はナイス!


えびせんの店で試食するのは
楽しいですね。この間友人が取った
写真の英語は下記の通り:

In this shop, we think about sanitation,
so please use tongs when you try sample of
shrimp crackes. Please cooperate withus.

まずは「トング」は正しく複数の「tongs」
と表記されています。褒めてあげたいですね。

ちょっと惜しいミスもあります。
「crackes] はスペルミス 「withus」は
「with us」ならOK。

今日のメインポイントは「try]+「sample」
のダブりです。"Please try our shrimp crackers."
と”Please sample our shrimp chrackers"は
共に「どうぞえびせんを試食ください」という
意味です。

べつの画像のように”sample"は動詞としても
使われています。えびせんの看板の「when you
try sample of shrimp crackers」の「try sample」
は上で説明したようにダブっていますので「when
you sample (our) shrimp crackers」でいいです。

二つ目の「Please」はちょっときついです。「We
would appreciate your cooperation.」または
「Thank you for your cooperation.」にすれば
もっとフレンドリーと効果的にないます。

「We
think about sanitation」は通じますが
間接的な表現です。「
考えている」のではなく、
衛生の「
実践」に重点するのは英語的な発想です。
「衛生的な環境・状態の確保」と
いうようなニュアンスを伝えるために下記のように
したほうがいいと思います。

We would like you to enjoy our products in a
sanitary environment. Please use tongs when
you sample our shrimp crackers. Thank you
for your cooperation.
 


OR

We would like to keep our products as sanitary as possible
(for your enjoyment). So we request that you use tongs
when you sample our shrimp crackers. Thank you
for your cooperation.







JUGEMテーマ:外国語学習

at 11:59, carty, POP編

comments(2), trackbacks(0), - -

Valentine DayはミスだがBe My Valentineという!

JUGEMテーマ:外国語学習



いよいよValentine's Dayが来ます。
僕みたいにチョコレートが好きな男性は
喜びますがあまりチョコレートを好まない
男の人はどうでしょう。

実はバレンタインデーとWhite Day
を逆にすべし!

だって、チョコレートがきらいな女性
はいないはずです。(笑)

画像の風船のHappy Valentineは
英語としてミスです。正解なのは
Happy Valentine's です。
Valentine's は Saint Valentine's Day
の省略ですから。

ご存じかと思いますがWhite Dayは
欧米に存在しません。Valentine's Day
に好きな異性に薔薇の花、カードや
チョコレートをプレゼントします。

義理チョコも存在しませんが
孫息子が大好きなおばあちゃんに
に贈るのも問題なし。その逆もOK。

ゲイやレズビアンを別として
好きな異性に贈ります。

そしてValentineは面白い意味も
ありますよ。それは(Valentine's Day
に選ばれる人、つまり恋人)
Be My Valentine
「ぼくの[あたしの]Valentine's Day
の恋人になてください」という意味です。
でも昔から恋愛の告白の台詞です。日本
の女性はこんな気持ちを本命チョコで
伝えます。日本の男性はもっと積極的に
なるべし。(笑)


at 15:51, carty, POP編

comments(2), trackbacks(0), - -

Manaca IC カードの「紙幣」「おつり」の英訳はOK?






地下鉄でManaka IC カード
をチャージしたとき、気になる
英語を目にしました。

「おつり」の下にある
"changes"は完全
なミスです。他の画像に
ある”change"は正しい。

”Notes"は紙幣ですが、
アメリカ人はイギリス
ポンドを連想します。
たとえば 

Ten Pound Note 

アメリカの
100 札 は a hundred dollar
billしか言いません。

日本円の場合”notes"より
”bills"のほうがよく使われて
いるようです。

他の画像を少し紹介しましょう。

billfold ("bill(s)"を”fold"する)
二つ折りの札入れ(財布)です。
高そうですようね。

Exact Fare No Change Given
はバスなどで「おつりだしませんから
正しい運賃を入れてください。」

最後に、
"We do not make change, sorry"
はコンビ二などで“両替しません”
それは、何も買わない客さんが
両替をお願いする場合のお断り文句です。

ちなみによく目にする“We do not
change money"は全く違い意味の
言い方です。「外国の通貨を円にしません」
を意味する表現です。






JUGEMテーマ:外国語学習

at 14:57, carty, POP編

comments(0), trackbacks(0), - -

Circle Kの非常通報システムのちょっとヤバイ英語!!


Circle K
非常通報システム設置

の下にこんな英訳がありましたよ!!

Emergency Tip-Off System
Is Working!!

この場合、"Is Working"は
故障していないという意味で
「前は故障していたが今
は直った」というニュアンス
です。

普通の英語にすれば

Emergency Tip-Off
System (Is) In Operation

のような言い方がいいと
思います。

あとは、びっくりマークは
不要です!!(笑)



JUGEMテーマ:外国語学習

at 00:39, carty, POP編

comments(0), trackbacks(0), - -

佐川急便のFit Your Businessはなんと...命令形だよ!



今週名古屋の唯一英語の雑誌・本が取り揃えて
ある本屋が一時閉鎖します。数ヶ月、英語の本の立ち
読みという楽しみがなくなります。(涙)。


もっと日本語を読む絶好のチャンスと”positive
thinking"しましょう。


名古屋では本当の英語を見る機会が減ってきたが
Japanese Englishが相変わらず氾濫
しています。

それが正しい英語と思っている人もいれば、
どこかおかしいとわかる人もいますよね。


今回のネタである Fit Your Business と
Walk With You の
最も深刻な問題点は命令形の間違った使い方です。

主語のない”Fit" と”Walk"は適切でない
命令形であることです。命令形の場合は
ふつう主語を省略しますが、その主語は
You (=あなた・あなたたち)です。
下記のように命令形

はCMでよく使われています。

  Try Sagawa Kyubin. You'll be glad 
   you did.

”Try Sagawa Kyubin"という命令形の表に
出されていない主語は”You"です。No problem
ですよね。


命令形としてもFit Your Businessは意味不明です。

やはり ”business"のあとに”to"が必要です。例えば

Fit Your Business to a solution

これをを忠実に和訳すれば

あなたの業種業態にソリューションに合わしなさい!

というな意味です。

しかし、
あくまでも「合わしてくれる」のは佐川さん
ではありませんか


佐川急便が言いたいのは下記のような
ことではないでしょうか。

We take the time to fully understand
your business so
we can suggest solutions
that fit your business and
not fit your business to a solution
.



やはり、英語と日本語の一番の相違点は日本語
の場合、聞き手や読み手にわかる主語は省略可能
です。いっぽう、英語では省略できないという点です。

Japanese Englishはあくまでも日本語の一種

すので主語は書かなくてもいいです。だから日本人
が”Fit Your Business"を見ると, 佐川急便が
主語だと解釈します。

つまり”Fit Your Business"

を一語、一語、変換すると意味が簡単にわかると
いう日本人同士Gameにすぎません。英語を尊重
しない、decoration (飾り物)
いだと思います。


「看板・CM・演説・歌詩などには,
英語を必要でないとき使わないほうが

いい、必要なときは正しく使うべき」というのは
このブログの最初からのスタンスです。


佐川さんの下記の説明を読む意味がわかりましたが
その説明の意味と”Fit Your Business”という
命令形はけして”Fit"(=合っている)とは
言えないででしょう。


     佐川急便の説明
「Fit your Business」には、幅広い
業種業態の顧客企業に対して柔軟に
対応し、物流の最適なソリューションを提供
していき ... これはライフライン(インフラ)として
の物流を担う決意と、お客さまに
いつも元気に荷物をお届けするという約束の
意味を込めています。

でもよく考えると佐川急便が言いたいのは
”We fit your business”
ではなく、下記のような英語ではないでしょうか


We provide solutions that fit your business.
  or
We provide solutions that fit the needs of
your business.
   or
Providing solutions that fit your business
   or
Providing solutions that fit the needs of
your business
   or
Solutions that fit your business
   or
Solutions that fit the needs of your business

Docomo の"walk with you"
は”あなたと歩きなさい”というな意
になりますよね。

"Docomo walks with you."
   or
"We walk with you."
ならbetterです。

でも、主語を省いて現在分子の

”walking with you"

にするのが僕が一番お勧めしたい

solutionです。
















JUGEMテーマ:外国語学習

at 17:14, carty, POP編

comments(3), trackbacks(0), - -

某家具センターの「提案」の適切でない英訳



とある家具センターで
画像の英語の

Living & Dining Proposition
を見た瞬間、
それが単なる「提案」の置き換え
だとわかりました。

この場合

Living Room and Dining Room Suggestions

のように "suggestions"が適切です。

Proposition は商業取引上のも押し込みや
提案された計画[企画]でproposalは積極的な
提案です。

「提案」には"proposal"と”proposition"
という訳語があります。積極的な”proposal"は
”proposition"より”まし”ですが
ぴったりなのは”suggestions".

 

画像にはもう一つの和製英語があります。
それは"Bridal"です。英語では”Bridal"は
「花嫁の」という意味の形容詞です。正しい英語
は"Wedding"です。

”Wedding”の前、なくてはならないのが
"Proposal"ですよね。これは
控え目な「提案」の”suggestion"よりも
積極的であって欲しい。

草食系の男性でも、suggestion

(たとえば、”How about getting married?")
じゃなくて、”Will you marry me?"のような
ちゃんとした"proposal"のほうが
romanticではないでしょうか。


JUGEMテーマ:外国語学習

at 22:18, carty, POP編

comments(0), trackbacks(0), - -

「ゴミ」の英訳:trash, garbage, rubbish, refuse, wasteはややこしい!


昨日、画像のゴミ箱の英語
を見て、ゴミの英訳のややこしさ
を思い出した。

   一般ゴミ
     Other Wastes



”Other Wastes"を
”Other Waste"にすれば
いいのですが”Waste"意外に
「ゴミ」の英訳がほかにいろいろ
あります。ありすぎるかも(汗)。

たまに、”others"と書いて
ありますが”others"は
そもそも数えられる名詞
の代わりに使われています。

例えば、”She is kind to 
other people"を言い換えれば
”She is kind to others"に
なります。 "For this reason
and other reasons"を
”For this reason and others"
に言い換えることができます。
しかし「ゴミ」にあたる英語
は数えららない名詞ですから
”others"は”問題あり」。
”S"をつけるべきかべからずか
that is the question.(笑)


イギリスでは”dust bin"と言いますが
ゴミそのものを”rubbish"と言います。

面白いこと?に”Rubbish"はアメリカとイギリス
では「でたらめ」という意味でも
使われています。例えば
   
"That book is rubbish."

アメリカ人は”Garbage"を同じ意味で
使うことがあります。例えば

"That plan is garbage."
   
アメリカでは普通、ゴミ箱を
”Trash Can"や"Garbage Can"
と言います。

"Garbage"は台所

の生ゴミのイメージがありますが
広い意味でも使われています。
アメリカでは、大きいゴミ箱は
よく”trash [garbage] bin"
と言います。

Refuse (発音は「レフュース」で

最後の「ス」は濁りません)一番
改まった言い方です。ごみ収集
の一番"格好いい”英訳は
”refuse collection"

デスクの横にある紙くず入れ
は”waste basket"と
言います。

画像のゴミ箱の
「一般ゴミ」の一番
普通の言い方は:

Other Trash (アメリカ)
Other Rubbish (イギリス)

もっと改まった言い方として
あと、二つを挙げましょう。
   
Other Refuse
Other Waste

そして小さい画像の
Non Recyclable Waste
(=リサイクルできないコミ)

池上さんのように
簡単に説明ができなくて
すみません。







JUGEMテーマ:外国語学習

at 10:00, carty, POP編

comments(0), trackbacks(0), - -

「禁煙」などのびっくりするスペルミス




昔から”smorking"と
いう和製英語スペルをよく
目にします。

反対に、”popcone"という
「R抜き」スペルに、たまに出会います。

日本人の英語発音の「ルール」
では”OR"はいつも「オ」ではなく
「オー」と発音されます. "Bone"
も”Born"も「ボーン」になって
しまうわけです。アメリカ英語でも
もイギリス英語でも"born"と
”bone"は発音が違うのは
周知のことですけど....

"Poteto"も割りとよく
見るみすですがそれは
いわゆる「ローマ字」が
犯人ですよね。(笑う)

英語の「腹立だしい」側面は
スペルと発音の不一致だと
思います。実は”potato"も
そのいい例だと思います。
一般のアメリカ人は”potatoes"
を”パテータズ”あるいは
”パテーダズ”のように
発音します。

「ポテト」と発音しても通じます
から安心してください。上の説明
はヒヤリングの為のアドバイス
でした。

ネイティブスピーカーにとって
画像の”No smirking anywhere
within hospital grounds"
が一番笑えるスペルミス。なぜなる
smirk"は「作り笑い(をする)」や
「愛想笑い(をする)」
とういう意味なんですから。

白衣の天使の笑顔は
smirk"であっては
ならないものですよね。





JUGEMテーマ:外国語学習

at 17:43, carty, POP編

comments(0), trackbacks(0), - -